Bloggerを始めよう!-今さらBloggerのすすめ

2021年4月4日日曜日

Adsense Blogger Bloggerカスタマイズ ブログサービス比較

t f B! P L
blogger logo

このブログは自転車の改造ネタをメインに忘備録を兼ねて情報をまとめていこ うと2018年に始めました。しろうとの自転車改造ネタなどそんなにたくさんあ るわけでもなく、途中から思いついたままの雑記ネタになっています。

ルイガノLGS-MV1
始めは自転車ネタメインでした

開始当時から既にYoutubeなど動画サイトが盛り上がり、コミュニケーション の手段もtwitterなどソーシャルメディアが台頭してきて、ブログは下火感が ありました。なおかつブログはWordpress一色、次点ではてなブログあたりが メジャーでBloggerはマニアックな存在で情報もあまり無く、テンプレートの 理解やカスタマイズに四苦八苦しながら2年半も続いています。

地味ながらAdsense収益なども少し発生するようになってきたのでこれから Bloggerでブログを始めようと思っている方に役立つ情報などを書いてみたい と思います。

今さらブログ?

他のメディアに比べてブログの良いところを挙げてみます。

  1. twitter、facebookに比べて情報を蓄積、まとめて残せる。文字数の多い記事には ブログが向いている。
  2. youtube、tiktokなど動画は編集が面倒で機材も高い。ブログは貧弱なパソ コンとスマホカメラで十分なので始めるハードルが低い。
  3. twitter、facebook、youtube、tiktokなどで収益を上げるにはかなり集客 力が必要。ブログはアドセンス(Adsense)のおかげでまだ素人であまり集 客できなくても収益化できる可能性がある。

ということで、ネットで不特定多数の方に向けてなにか情報発信したい場合に、 気軽に始められるメリットがあります。不幸にも誰にも見られなくても自分の ために情報をまとめておけるという使い方もできます。

何故Blogger?メリットとデメリット

ブログを始めようと思ったときにはじめに検討するのがどのブログサービスを 使うかですが、用途により大きく3つに分けられると思います。

  1. レンタルサーバー(有料):エックスサーバーなど有料のレンタルサーバー を借りてそこにWordpressなどをインストールして運用する
  2. 有料ブログサービス:Wordpress.comの有料プランを使う
  3. 無料ブログサービス:はてなブログの無料プラン、アメーバブログなど無 料のブログサービスを使う。Bloggerもこの無料ブログサービスです。

本格的に収益化を目指すなら1か2でしょうが、初心者が始めるとしたらまず3 の無料ブログサービスを検討するのではないでしょうか。

Bloggerを使うメリット

さて、無料ブログサービスですが、Blogger以外のサービスはほとんどサービス 運営者による広告が挿入されてしまいます。

Bloggerを使うメリットは、無料でかつ広告が挿入されないことがまず挙げ られます。

またGoogleのサービスであるためかアドセンスが比較的承認されやすく、他の 無料ブログサービスではほとんどがアドセンス禁止で、そもそもブログサービ ス側の広告が挿入されるので収益化はほぼできないと思って良いでしょう。

アドセンスの設定は簡単

Bloggerのデメリット

Bloggerのデメリットは、他の有名ブログサービスに比べて特に日本ではメジャー でなく更新も少なく、情報が古かったりそもそもあまり無かったりします。 Bloggerのオフィシャルブログは年1回くらいしか更新されていません!

テンプレートのカスタマイズなども独特で、さらに上述したように情報も少な いので突っ込んだカスタマイズがやりにくい、そもそも仕様としてあまりでき なかったりします。

独自ドメインは別途ドメインサービス契約が必要です。標準では"自分の決めた 名前".blogspot.com になります。これは無料だから仕方無いでしょう。

まとめ

Bloggerはブログサービスの中ではあまりメジャーでありませんが、無料で広 告の出ない唯一無二の大きなメリットがあります。ブログを始めることに興味 を持っている初心者が、将来的にアドセンスで収益ができたらなと考えている 場合などにおすすめです。

カスタマイズが独特で情報が古かったりあまり無かったりするのがデメリット ですが、これからBloggerの始め方やカスタマイズについて記事を書いていき たいと思います。

関連記事

thumbnail

CloudReady を使ってみる

Windows10アップグレードしてから起動が遅い問題がありました。解決したのですが、最近の自宅PC ...

Blog Archive

QooQ