iCAD/SX ポップアップメニューの表示
iCAD/SXで右クリックしながらドラッグするとお気に入りボックスが表示されアイコンメニューからよく使用するコマンドを登録できます。しかし、アイコンメニューは3次元設計で使用する項目がほとんどなので2次元設計メインで使う場合はあまり役に立つコマンドが登録できません。2次元で使うのは機械部品配置、距離測定くらいでした。

ヘルプを読むと「ポップアップメニュー」なるものがあるとのこと。2次元設計モジュールでしか表示されないと注意書きがあります。環境セットアップのウィンドウタブにお気に入りボックスの替わりにポップアップメニューを表示させる設定がありました。
これでポップアップメニューが表示できました。コマンドメニューのコマンドが登録できるので2次元設計ではこちらのほうが使いやすいですね。ポップアップメニューの項目は環境設定ツールのメニューセットアップから設定します。

しかし3次元でもポップアップメニューが表示されるようになるので3次元設計するときは不便になりますね。iCAD/SXは2次元と3次元のデータが1つのファイルになっていて2次元←→3次元の行き来が楽なのですが、操作インターフェースは2次元と3次元で切り替わってくれるといいのにと思います。