in my 40s logo image In my 40s

featured image

Hektor 135/4.5 分解清掃

Lastmod:

中玉にカビの生えたHektor 135/4.5 を分解清掃しました。

Hektor 135/4.5

先端のレンズユニットが長いヘリコイドにねじ込まれているので先端を捻ると2つに別れます。

前玉を外す レンズのカビ

ちょっとわかりにくいですが左下の白い点がカビ。

ゴムでレンズ押さえを弛める

まず前玉側からはずそうとゴムでリングを押さえ弛めます。

レンズ押さえが外れた

取れました。が、このリングが前玉を固定しているのではないようです。シルバーのリングと、内側に細く黒いリングが見えます。

前玉が取れない

とりあえず絞りリングを外してみると、シルバーのリングも緩めれば取れそうに見えるのですが緩めようとしても回りません。

カニ目で後玉押さえを外す

ここで前玉側は諦めて後玉から分解を試みます。後玉を止めているリングはカニ目で回せます。

後玉が外れた

後玉が外れました。ここで中玉のカビは後側だったのでこのままアルコールで拭き上げきれいになりました。

アルコールでクリーニング後の前玉
Tags: