in my 40s logo image In my 40s

じてんしゃいじりとその他雑記。

featured image

アメリカ仕様のガスランタンを日本のOD缶で使う

アメリカで安く買ったガスランタンをいざ使おうとOD缶をねじ込もうとしたら、、、ねじ径が違く付きません!そんなときに便利なねじ変換アダプターをご紹介します。

featured image

遠浅できれいな海 福井県 若狭和田海水浴場

福井県の日本海、若狭湾にある若狭和田海水浴場に行きました。白い砂浜に水質AAのきれいな海。大阪、京都から比較的アクセスしやすく、年間20万人以上が訪れる日本海側ではメジャーな海水浴場です。

featured image

川遊びスポット 京都 美山かやぶきの里

京都の北、山奥の南丹市美山町にかやぶき屋根の日本の原風景を保った集落があります。深山かやぶきの里を流れる由良川で川遊びをしました。

featured image

川遊びスポット 高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)

高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)は小さな博物館ですがすぐ傍を流れる芥川の魚などを見ることができるちょっとした水族館のようなところです。下に流れる芥川で魚採りなどもでき穴場的な川遊びスポットです。

featured image

【川遊びスポット】大阪 箕面西公園でオオサンショウウオに遭遇!

大阪箕面市、住宅街の中にある箕面西公園は浅い川に小魚がたくさんいる、手軽に行ける川遊びスポットです。なんとオオサンショウウオがいてびっくり!

featured image

GPXログをGoogleマップに描画する Google Maps Javascript API

Google Maps Javascript API を使って地図にGPXログを表示させる方法を解説します。

featured image

三重県の高規格キャンプ場 奥伊勢フォレストピアリバーサイドヴィレッジ

GWに三重県の奥伊勢フォレストピアリバーサイドヴィレッジを予約できたのでキャンプに行きました。お値段の高いキャンプ場ですがその分よく整備された高規格キャンプ場でゆっくりできました。

featured image

ユニトピアささやまでフィールドアスレチックを楽しむ

兵庫県の丹波篠山にあるアウトドアが楽しめる施設、ユニトピアささやまに行ってみました。プール、温泉、キャンプや釣り、宿泊施設などがあるリゾート施設のようなところです。今回は家族でフィールドアスレチックを楽しみました。

featured image

ボルトのサビ対策 - ROVAL メッキカバー は単独で錆止め効果なし

自転車のボルト頭は錆びやすく、見た目が悪くなるので何とか錆びにくくしたいもの。「常温亜鉛メッキ」なるものがあると知り、ROVALメッキカバー スプレーを購入しボルト頭を塗装、が、しかし、、、

featured image

TREK MADONE 2.1 フロントホイールハブのグリスアップ

愛用しているロードバイクTREK MADONE 2.1。購入してから8年も経ちました。ほとんどメンテしていません。よく乗るようになったのがここ2年くらいでそれまでは放置されていることが多かったですがさすがに給脂・油油くらいしておかないと、と思い立ちまずはフロントホイールハブのグリスアップをしました。