
家族で登山 - 京都府 深山
春が来て暖かくなり、アウトドアの季節が始まりました。大阪近郊で春におすすめの楽々登山コース、深山をご紹介します。距離も高低差も少ないので家族でもおすすめのコースです。
じてんしゃいじりとその他雑記。
春が来て暖かくなり、アウトドアの季節が始まりました。大阪近郊で春におすすめの楽々登山コース、深山をご紹介します。距離も高低差も少ないので家族でもおすすめのコースです。
兵庫県の神戸から車で約30分、緑に囲まれた広大な敷地内にある総合福祉ゾーンしあわせの村に家族で遊びに行きました。冒険アドベンチャーパークでジップラインを楽しめるツリートップアドベンチャー、たくさんの遊具があるトリム園地など、子供が楽しめるおすすめスポットです!
このところ急に気温が暖かくなったので久しぶりにロードバイクに乗り猪名川沿いを走りました。服部緑地公園の梅を見てスタート、猪名川を上り五月台公園まで気持ちの良いサイクリングでした!
大阪でバーベキューのできる公園、浜寺公園に行ってきました。無料でバーベキューができて遊具もあり、交通遊園ではゴーカートに乗れるなど子供を連れて家族で遊びに行くのにおすすめスポットです。
家のコンセントを埋込USBコンセントに交換しようと思いたって数ヶ月、第二種電気工事士の資格を取り、免状が届きました。早速念願のコンセント交換工事を行います!
星のブランコと呼ばれる大きな吊り橋とクライミングウォールがあるという不眠の森ほしだ園地。前々から気になっていた場所を家族で訪れハイキングをしました。
大阪と奈良の境に屯鶴峯(どんづるぼう)という白い奇岩の絶景スポットがあります。不思議な名前と日本とは思えなそうな絶景なのにあまり知られていないB級観光スポットに行ってみました!
ダウンコートの内側の腰あたりに生地の破れがあり、ダウンが飛び出してきていました。ダウン用の破れ補修シートを購入し、DIYで修理してみました。
テレビ下のスペース確保と掃除をしやすくするため、単管パイプとモニタアームを使いテレビをテレビ台から少し浮かせて固定してみました。
寒い冬はアウトドアのオフシーズン。なかなか外に出る気になりません。そんな中で数少ない外遊びの楽しみといえば、雪遊び!小さな子どものいるファミリーにおすすめのマキノ高原スキー場に行きました。