Madone2.1

ロードバイクを部屋でコンパクトに保管する方法
ロードバイクを部屋置きする際、少しでもコンパクトにならないかとオーストリッチの輪行袋からヒントを得た方法を紹介します。

スマホマウント Bone Bike Tie Pro 4
手触りの良いゴムで自転車のステムに固定できるスマホホルダー、BoneのBike Tie Pro 4を購入したのでレビューします。

TREK MADONE2.1 ロードバイク洗車とワックスがけ
汚れたロードバイクをカーシャンプーとカーワックスを使い丸洗い&ワックスがけをしました。カー用品を使うと量が多くコスパが良いです。

毛馬閘門~北河内サイクルライン~石清水八幡宮 ライド
毛馬閘門から北河内サイクルラインに沿って淀川を北上し石清水八幡宮まで足を伸ばしてみることにしました。

北大阪サイクルライン
大阪の自転車道の中で、大阪市役所前から万博記念公園まで、北摂地区を南北につなぐ北大阪サイクルラインを走ってみました。

五月山ヒルクライム
大阪北摂のヒルクライム入門コースと言われる五月山に自転車で登りました。いきなりつらい坂道は即敗退しましたが、箕面川ダム、勝尾寺を経て一周しました。

箕面大滝、勝尾寺ライド
残暑厳しい中、2年ぶりにロードバイクを引っ張り出して乗ってみることにしました。ルートは南千里公園から北上し箕面大滝、勝尾寺のだるまを見て戻るコースです。